株式会社曙アルミ建材
情報、現場の施工事例等を載せていきます
浴室スマートカバー工法
今回は浴室スマートカバー工法を紹介します。
前回は工場内の引き違いサッシの交換で
住宅でいう居室にあたる部分です。
浴室スマートカバー工法は、冬場の寒い浴室に取付すると断熱性の高い
効果がでるため
暖かく快適に過ごせます
その時の工事の様子です

これは既存の窓です。
この窓は一枚ガラスになっています。
一枚ガラスだと、冬場に結露が発生したり、カビがでたり
なにかと不便が多いのが現状です。

次にこの写真は既存の窓、枠を取りはらい
スマートカバーの枠を取りつけしたものです。
どうしても家の年数が経過すると歪みが生じる時ありますが
その時は調整材やシリコンコーキングで歪みをカバーできるので心配ありません!!

次に、前回のスマートカバーと今回の浴室スマートカバーの違いをご紹介
したいと思います。
上の写真は、下枠アタッチメントという部材です。
これを取り付ける事により新設窓の強化、経年経過による窓枠の腐食を防ぎ
アングル部やビス穴からの水漏れを排出する機能ついており
浴室の取付も可能になりました!!
この部材は前回ご紹介したスマートカバーには使用しません。

上の写真は完成後の写真です!
窓だけでなく壁などもブルー色のオシャレな空間になり
網戸、面格子も新しくなりました!!
お施主さんも大変喜ばれていました。またこの浴室スマートカバー工法は
首都圏で弊社が初の工事だった事もありメーカーの関係者が多数お見えになりました。
前回は工場内の引き違いサッシの交換で
住宅でいう居室にあたる部分です。
浴室スマートカバー工法は、冬場の寒い浴室に取付すると断熱性の高い
効果がでるため
暖かく快適に過ごせます
その時の工事の様子です

これは既存の窓です。
この窓は一枚ガラスになっています。
一枚ガラスだと、冬場に結露が発生したり、カビがでたり
なにかと不便が多いのが現状です。

次にこの写真は既存の窓、枠を取りはらい
スマートカバーの枠を取りつけしたものです。
どうしても家の年数が経過すると歪みが生じる時ありますが
その時は調整材やシリコンコーキングで歪みをカバーできるので心配ありません!!

次に、前回のスマートカバーと今回の浴室スマートカバーの違いをご紹介
したいと思います。
上の写真は、下枠アタッチメントという部材です。
これを取り付ける事により新設窓の強化、経年経過による窓枠の腐食を防ぎ
アングル部やビス穴からの水漏れを排出する機能ついており
浴室の取付も可能になりました!!
この部材は前回ご紹介したスマートカバーには使用しません。

上の写真は完成後の写真です!
窓だけでなく壁などもブルー色のオシャレな空間になり
網戸、面格子も新しくなりました!!
お施主さんも大変喜ばれていました。またこの浴室スマートカバー工法は
首都圏で弊社が初の工事だった事もありメーカーの関係者が多数お見えになりました。
スポンサーサイト
| ホーム |