株式会社曙アルミ建材
情報、現場の施工事例等を載せていきます
<<イベントに参加してきました! | ホーム | 住宅用太陽光発電システム>>
サッシ運搬時の様子
今回はサッシをトラックで運ぶ時の様子をご紹介します。

この写真は信号待ちをしている時に後ろから撮影したものです。
サッシの重みで転倒しない様に、サッシを積んでいる時はラッシングをかけます。

この様に、サッシが重なる部分にはサッシの四方の角に段ボールを切ったものを入れ、
サッシに傷がつかない様に養生をしています。

枠のアングル部分にスポンジをはさみ、アングルが曲がったり、アングルでサッシに傷が
つかない様にしています。サッシの縛り加減もモノにより強弱を調整しています。
これからもサッシに傷をつけ無い様細心の注意を払い、絶対に交通事故を起こさないように
気をつけて運転をしていきます。又、現場搬入時でもサッシに傷、凹み等をつけない様に十分
気をつけていきたいと思います。

この写真は信号待ちをしている時に後ろから撮影したものです。
サッシの重みで転倒しない様に、サッシを積んでいる時はラッシングをかけます。

この様に、サッシが重なる部分にはサッシの四方の角に段ボールを切ったものを入れ、
サッシに傷がつかない様に養生をしています。

枠のアングル部分にスポンジをはさみ、アングルが曲がったり、アングルでサッシに傷が
つかない様にしています。サッシの縛り加減もモノにより強弱を調整しています。
これからもサッシに傷をつけ無い様細心の注意を払い、絶対に交通事故を起こさないように
気をつけて運転をしていきます。又、現場搬入時でもサッシに傷、凹み等をつけない様に十分
気をつけていきたいと思います。
スポンサーサイト
<<イベントに参加してきました! | ホーム | 住宅用太陽光発電システム>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |