株式会社曙アルミ建材
情報、現場の施工事例等を載せていきます
<<グリーンリモデルフェア2013 | ホーム | シマウマコレクション>>
室内物干し
今年の桜は咲くのも早ければ、強風のおかげで散るのも早かったですね(T_T)
週末は雨だったり、寒かったりと体調管理には気を付けたいと思います。
今回紹介させて頂くのは、川口技研というメーカーから出している
ホスクリーンURM型(写真1、2)という商品になります。
(1)

(2)

この商品は雨の日でも室内で洗濯物が干せるというすぐれものです。
竿掛け一体で使わないときは収納も出来るので大変便利かと思います。
取付けは天井の下地にビス打ち込むので、施工も短時間(下地次第ですが・・・)で行えます。
もっと簡易的、コストパフォーマンスを求める方にはSPC型(写真3)という商品を
おすすめしたいと思います。こちらは竿掛けが無いタイプですが、
使わない時は外せるので、URMよりも見た目はすっきりかと思います。
(3)

まだ早いですが、梅雨時期や急な雨に備えてこちらの商品はおすすめしたいと思います。
週末は雨だったり、寒かったりと体調管理には気を付けたいと思います。
今回紹介させて頂くのは、川口技研というメーカーから出している
ホスクリーンURM型(写真1、2)という商品になります。
(1)

(2)

この商品は雨の日でも室内で洗濯物が干せるというすぐれものです。
竿掛け一体で使わないときは収納も出来るので大変便利かと思います。
取付けは天井の下地にビス打ち込むので、施工も短時間(下地次第ですが・・・)で行えます。
もっと簡易的、コストパフォーマンスを求める方にはSPC型(写真3)という商品を
おすすめしたいと思います。こちらは竿掛けが無いタイプですが、
使わない時は外せるので、URMよりも見た目はすっきりかと思います。
(3)

まだ早いですが、梅雨時期や急な雨に備えてこちらの商品はおすすめしたいと思います。
スポンサーサイト
<<グリーンリモデルフェア2013 | ホーム | シマウマコレクション>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |